2010-01-01から1年間の記事一覧

9月

今日から9月。 3ヵ月予報では、しばらく真夏日が続くとのこと。昨夜は久々のギターのレッスン。 ひとり友達ができた。私より6つ年上の優しい人。 この土地でひとりしか友達がいなかったので、とっても嬉しかった。 おしゃれな飲食店をご主人とやっている…

夏の終わり

8月最終日。 8月が終わると夏が終わる気分になる。 実際はまだ残暑が厳しい日々だけど。明日から9月。 2010年私の夏休みは、友達といっぱい遊んだ思い出に残る夏休みになった。夏の勢力が弱くなるのは寂しいけれど、秋も少し楽しみになった。 今年の…

発表会

友達の発表会に行ってきた。演奏する前に発表会に向けてのコメントをアナウンスされるのだが、友達のコメントが素敵で感動した。「いつも私のことを支えてくれる人たちに感謝して演奏します」とコメントが流れた後、私の顔を見ておじぎをしてくれたのだ。 ソロ…

魔法のコトバ

金曜日。 朝からドタバタだったけど、ホームセンターでガジュマルの小さな木を発見。これは嬉しかった。これで、我が家のヤドたちにあげられる。早速セッティングしてあげると、非常に気に入った様子で良かった。ベランダのトルコキキョウが二度目の満開。 …

ゴロゴロ

今にも泣き出しそうな雷空。 そんな日に届いた健康診断の結果は、あまり芳しくなかったけれど、お母さんは大丈夫って言ってくれた。看護師のお姉ちゃんはいい結果のほうに目を向けて褒めてくれた。久々にブログを更新。 早く新しいパソコンほしいな。 このパ…

雨の日

朝から健康診断。 異常なし。 だけど、先週からのぎっくり腰がなかなかよくならず。お昼は海でモスバーガー。 たまには、何もしないのもいいもの。 ・・でも、腰が痛い。

気をつけよう

家の前で遊ぶ子供がうるさすぎ。子供は好きだけれど、悲鳴と奇声はなんとかしてほしい。親の顔が見てみたいものだが・・すでに子供の近くにいるし。親はうるさいと思わないのだろうか。もし自分に子供がいたら、かわいいと思ってもうるさいとは思わないんだろ…

よかった

数日前、歯が欠けてショックを受けていたけど、歯医者に行ったら、白い詰めものが取れただけだった。一安心( ´∀`)帰りに、コンビニに寄って新発売のスタバ ノンスウィートラテを購入。今までのコンビニ スタバの中で一番おいしい!!!最近気になるツイッター。やってみ…

帰省

久々の里帰り。 お母さんの温かいご飯を食べ、ふわふわのベッドに身を預けると幸せな気持ちになった。それと同時に、帰りたくなくなってしまった。このままずっとここにいられたら、どんなにいいだろう。 前みたいに家族で暮らせたら・・。

晴れ

すっきり晴れ模様。 やはり健康には晴れが一番いい。この季節に生まれて良かったと思う。洗濯機を2回まわし、シーツを洗い布団と洗濯物を干し、トイレと魚の水槽の掃除をして、掃除機かけたらこんな時間に..。久々にお砂糖を入れた珈琲でひと休み。これから…

街は花盛り。 ようやく満開に。一人の午後は、考えることがごちゃごちゃのまとまりになって、私を苦しめる。とりあえず、誰か友達に会いたい。話をしたい。といっても、ここには友達の一人もおらず。お金もない。せめて、子どもがいたらなぁ‥と考えはいつも…

ともだち

友達からの電話。 その30分で、すごく楽しく嬉しい気持ちになれた。すうっと心の中のもやもやが消え、ガソリンスタンドで給油したみたいに一気に元気満タン。 友達ってありがたい。

誕生日

友達に誕生日おめでとうメールを送ったら、とても喜んでくれて、嬉しかった。明日、旦那が出張から帰ってくる。久しぶりに会うのに、どんな顔して会えばいいか分からない。内緒で髪をばっさり切ってしまったからかなぁ。単身赴任の夫を持つ妻はこんな気持ち…

冷え症

外に出たら雪がうっすら積もっていた。旦那を駅に送り届けると、遅めの朝食。温かい珈琲で一息。 母から電話。 週末遊びに行こうか?とのこと。来て・・とも言えず、来なくていいとも言えずに電話を切った。この感じだときっと来ないだろうな。旦那の実家では…

やっと帰宅

旦那の家で法事があり、土日が終わった。やっと家に戻り、数日分の洗濯や荷物の片付けに追われる。そんな私の傍らで、買ってきたばかりの新しいゲームソフトで遊ぶ旦那。如何なものか・・。 体の中の疲れを全部一気に取りたい。

収穫

人に会いに行った。 それだけだったけど、大きな収穫だった。もっとたくさんやりたいことはあったけれど、本来の大きな目的を果たせたので、それで十分。一週間、熱が続いている。高熱のピークは去ったがまだ本調子ではない。 ゆっくり時間が欲しい。

晴れ日

先週の大雪と打って変わって今日は晴れの日。 久しぶりに窓を開け放つ。 外は一面の銀世界。一階の半分くらいまで雪で覆われている。 でもそんな景色を見るのも苦にはならない。むしろ好きなほうだ。最近気持ちをキープすることが難しい。 楽しいときは明る…